日常の体調管理からアレルギーまで。
身近なホームドクターとして
診療してまいります。

院長 鬼頭 俊行

当院では、感染症が疑われる場合、即日検査を行って的確な対処ができるよう心がけています。早い段階から病名や病気の経過がわかることで、付き添いのお父さまやお母さまにもご安心いただいております。また大学時代には小児アレルギーグループに属し、ぜんそくや小児の食物アレルギーを勉強してまいりましたので、お子さまのアレルギーに悩むお母さまに、専門的なアドバイスができると考えています。
どんなときも患者さまに寄り添うことを忘れず、お子さまだけでなく、ご両親の診断も行う身近なホームドクターとして診療してまいります。困ったことがあれば何でもお気軽にご相談ください。

診療時間

診療時間
AM 8:30-12:00
(受付終了 11:45)
- ● ● ● ● ● ●
PM 17:30-18:00 - ★ - ★ ★ ★ -
PM 18:00-19:45
(受付終了 19:30)
- ● - ● ● ● -
  • ●
    8:30-10:30一般診療
    10:30〜予防接種(乳児健診)優先時間
  • ★
    17:30-18:00は予防接種専用時間帯です。(薬の処方はできません)
  • 受付は診療終了時間の15分前までです。
  • 来院前に、はじめての方もご利用いただけるWeb受付を
    お願いいたします。
  • 予防接種希望の方は、B:時間予約が受付不可の場合は、
    A:順番受付でお願いいたします。
  • 休診日 日曜/祝日
  • 乳児健診 平日の午前中 事前予約制
予約はこちらから

Web受付システムのご案内

パソコン、スマートフォン、携帯電話から当日の順番受付ができます。詳しくはご利用の案内をご覧ください。

受付システム専用ページ

http://kito.mdja.jp/

ご利用の案内(PDF)

感染対策・適切な検査で
早期診断を心がけています

発熱などの風邪症状の患者さん専用の個室や3つの待合室を設置し、「病院に行って風邪をもらうのは心配」という方も安心していただけます。インフルエンザなど各種感染症の検査診断キットを備え、早期診断を心がけいち早く治療が開始できるよう努めております。 多種の検査キットを用意し、発熱・風邪症状の患者さん専用の個室や3つの待合室を設置し、「病院に行って風邪をもらうのは心配」という方も安心。

喘息・アトピーなどの
アレルギー相談・
検査体制を整備しています

近年増えている喘息やアトピーなどのアレルギーの心配は子育てにつきもの。診療時間中いつでも相談でき、指先から1滴の採血でアレルギー反応の結果がわかる検査機器を導入し、アレルギーの治療や対策ができる体制を整えています。薬だけに頼らないアレルギー対策についてもお気軽に相談いただけます。 喘息やアトピーなどのアレルギーの心配は子育てにつきもの。指先から1滴の採血でアレルギー反応の結果がわかる検査機器を導入しています。

赤ちゃん・子どもの
皮膚相談に注力しています

赤ちゃんや子どもの肌トラブルは誰でも起こること。湿疹や乾燥肌など肌荒れはアレルギーの原因にもなることがあり、ご家族の方の悩みや心配の種です。日ごろのスキンケアの仕方や湿疹ができたときの対応、薬や保湿剤の塗り方など肌荒れが一日でも早く良くなるように肌トラブルの相談に注力しています。 湿疹や乾燥肌など肌荒れはアレルギーの原因にもなることがあり、ご家族の方の悩みや心配の種です。保湿剤の塗り方などスキンケア相談お気軽に。

はじめてのワクチン相談を
行っています

予防接種は大切と聞くけれど、「何を打てばいいの」「上の子の時と違うの」「スケジュールはどうなるの」などわからないことだらけ。子どもの健康を守るために大切な予防接種について医師や看護師にしっかり相談でき、1年のスケジュールも計画するはじめてのワクチン相談を実施しています。 子どもの健康を守るために大切な予防接種について医師や看護師にしっかり相談でき、1年のスケジュールも計画するはじめてのワクチン相談を実施しています。